|
こんにちは。
「田園V3」(プロフェッショナル版)を使用させていただいている者です。
サンプルデータの入力を複数人で行おうと考え、
操作マニュアル(PDF形式)の「IV入力支援機能編」を参考に作業を進めました。
クローンの作成、ソースデータの結合は問題なく行うことが出来たのですが、
設問項目結合については、マニュアル通りに行うことが出来ませんでした。
以下、現象等を記載させていただきますので、
ご確認の上、問題解決のためのご回答をいただければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
【現象(手順)】
オリジナルとクローンの両ブックを開く
↓
オリジナルブックにて、[田園V3]-[データ入力支援]-[設問項目結合]を選択
↓
コピー元ブックの一覧から結合するクローンを選択し、[OK]ボタンをクリック
↓
(アラート)「設問設定」シートから、「データ入力フォーム」シートを新たに作成します。
↓
[はい]をクリック
↓
(アラート)新規に「データ入力フォーム」シートを作成しました。
(アラート)「設問設定」シートから、「ソースデータ」シートを新たに作成します。
↓
[はい]をクリック
↓
(アラート)新規に「ソースデータ」シートを作成しました。
(アラート)設定項目結合結果を新しいブックに出力しました。
※上記各アラートにて[いいえ]をクリックすると、エラーアラートが表示されて作業が中断されます。
※設定項目結合結果が出力された新しいブック(3シート)の内容
・設問設定・・・・・・・オリジナルの内容にクローンの内容が延長追加された形(設問項目含むセル群が下方向に単純追加)
・データ入力フォーム・・オリジナルのまま変化なし
・ソースデータ・・・・・オリジナルの内容にクローンの内容が延長追加された形(設問項目含むセル群が横方向に単純追加)
【要望】
操作マニュアルに記載されている通り、指定したコピー元の[ソースデータ]シートから
オリジナルの[ソースデータ]シートへとコピーする方法を教えていただきたい
(新しいブックでの延長型の単純追加ではなく)。
※なお、私が「設問項目結合機能」を用いて行いたい作業のイメージとしては、
以下のようなものになります。
[40問]のアンケート(オリジナルブック)
↓
クローン作成
↓
Aさん:問題(1〜10)を入力(クローンブック1)
Bさん:問題(11〜20)を入力(クローンブック2)
Cさん:問題(21〜30)を入力(クローンブック3)
Dさん:問題(31〜40)を入力(クローンブック4)
↓
設問項目結合(オリジナルブック←クローンブック1〜4)
↓
[40問]のアンケート(オリジナルブック)更新完了!
以上となります。長くなりましたが、
ご確認の上、是非ともご回答くださいますよう
何卒宜しくお願い致します。
|
|