|
和田様、
平素は「田園V3」をお使いいただきまして、誠にありがとうございます。
>この度のアンケートで、手分けしてデータ入力をすることになり、Excel2016と
>Excel2019が入ったパソコンにそれぞれデモ版を入れてアドインを登録しましたが、
>2016・2019、どちらもアドインのリボンが表示されません。
>どちらも「田園V3.xlam」ファイルを入れて、トラストセンターから「信頼できる
>場所」に移動させています。
>過去の掲示板のやりとりを見て、ファイル→オプション→アドイン→設定から、
>田園V3のチェックを外し、再度同じやり方からチェックを入れ直してOKすると
>アドインの表示が出て、データ入力は可能です。
>
>…が、ファイルを閉じて再び開くとアドインが消えているので、
>また操作してから入力になるので、何か方法がありましたら教えてください。
Excelのセキュリティレベルがどんどん上がって、「外部から入手したマクロやアドインが正常に動作しない」という状況が時々発生しています。
ご迷惑をおかけしております。
「田園V3」をアドイン登録するのではなく、つまり
ファイル→オプション→アドイン→設定から、田園V3のチェックを外した
ままにして、
「田園V3」ファイル(田園V3.xlam)を「アンケート集計が必要な時に、通常の Excel ブックを開くときのようにダブルクリックして開く」ようにしてみてください。この時、あらかじめ Excel を起動しておいてから「田園V3.xlam」をダブルクリックすると効果的です。
上記の操作の場合は、「田園V3.xlam」を「信頼できる場所」に置いておかなくても大丈夫です。アクセスしやすいフォルダに置いてください。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
|
|